
リトアニアのチョコレートと日本のお茶が出会うPOP-UP-CAFE にてワークショップを行います。
カカオ豆の焙煎から手がける、リトアニアのbean to bar チョコレートメーカーの「Chocolate Naive」に、「丸八製茶場」の焙じ茶。共通するキーワードは”Roasting”。
焙煎することで芳ばしい豊かな香りを引き出す魔法のプロセス。
繊細な香りの違いを楽しみながら、冬の夜を温かく過ごすチョコとオチャのマリアージュをご紹介します。
とき:2015年12月11日(金) – 15日(火) 12:00~20:00
場所:原宿ROCKET 東京都渋谷区神宮前6-9-6
[ TEA TALK ]
「知っているようで知らない気になるオチャのアレコレ」
お茶とお酒の新しい可能性を探る弊社直営店synよりスタッフが出張。カカオの風味に合わせた一服を提案します。
とき: 12日(土)16時~(1h)& 13日(日)16時~(1h)
予約制 両日8人
参加費:1000円(お茶とチョコレート付)
予約方法:info@from-east-to-east.net までメールにてお申し込みください。
[ TEA STAND ] 11日(金)- 15日(火)
*12日(土)& 13日(日)は終日synスタッフが在店します。
MENU:焙じチャ・チョコ・ラテ 、焙じチャ*ホットチョコレートチョコとオチャ ティータイムプレート etc.
「チョコとオチャ POP-UP-CAFE」イベントページはこちら